fc2ブログ

今年は冬に開催!⛄ ふくしチャレンジスクールやっチャオ!2021ウィンター編

12月18日にふくしチャレンジスクールやっチャオ!2021ウィンター編を開催しました!
ふくしチャレンジスクール
今年はウィンター編ということで、冬らしい企画が盛りだくさん!寒い中でしたが、寒さを忘れるくらい楽しみました!どんな企画を行ったのか、ご紹介していきます!



ふくしチャレンジスクール④
まず、パラスポーツを行う前に阿久津佳子氏に「障がいについて」講話をしていただきました。当事者として、自分自身の体験談を踏まえ、日常生活での困りごとや気をつけてほしいことなどを話していただけたので、より子どもたちの理解や関心に繋がりました。



ふくしチャレンジスクール⑤
講話の後は、パラスポーツ体験を実施しました!古河市身体障害者(児)福祉団体連合会の方々に講師をしていただき、ボッチャとフライングディスクを行いました!こちらはボッチャの様子です。



ふくしチャレンジスクール⑥
こちらはフライングディスクの様子です。
分かりやすいご指導のおかけで、子どもたちは楽しく体験できました!



お昼を食べた後は、ボランティア4名の方々が災害レクリエーションを実施しました!
ふくしチャレンジスクール⑦
まずは、災害時に必要な道具を見て覚えて、その後覚えられたのかどうかのクイズを行いました!みんな積極的に回答していましたが、中々全問正解することができず、盛り上がりを見せました!



ふくしチャレンジスクール⑧
その後、カエル君を救助をするレクリエーションを行いました!カエル君の中には、水の入ったペットボトルを入れているため、人のような重さがあり、緊急時に人を助ける難しさやみんなで協力する大切さを学びました!



続いては、創作活動です!
ふくしチャレンジスクール⑨
アドベントカレンダー、写真立て、松ぼっくりクリスマスツリーを製作しました!




ふくしチャレンジスクール⑩
出来上がったアドベントカレンダーです!子どもたちそれぞれ個性のある作品が出来ました!アドベントカレンダーは、日付のところが開けられるようになっているので、中にお菓子やおもちゃを入れて楽しみます!みんな何を入れたのか気になりますね~




ふくしチャレンジスクール⑪
夕方にはサンタさんが駆けつけてくれました!BINGOを行った後、子どもたちにプレゼントがありました!唐突なサプライズに子どもたちも大喜びでした!





最後に学生ボランティアサークルふうせんのレクリエーションを行いました!子どもたちは一日を通して、仲も深まり多くの子と関わっていました!その後、閉会式となり修了証を受け取り解散となりました!最後まで元気いっぱいに楽しむ様子が見れました!!
ふくしチャレンジスクール⑫


今年は冬に盛りだくさんで楽しい内容を行いました!次年度は夏に盛りだくさんで楽しい内容を企画しております!
次年度も多くの子どもたちのご参加お待ちしております!







スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment